当事務所のホームページ、古物商許可申請ねっと!をご覧いただきありがとうございます。開業以来、古物商許可に特化した事務所として取り組んできました。
対応地域は全国で、警察署との事前相談を含め、書類の作成・収集から代行サービスまで幅広いサービスを提供しています。ご依頼頂いたその日から業務を開始いたしますので、急な申請にも迅速に対応します。
「依頼するか分からないけど、まずは話を聞いてみたい」「このケースでも自分は許可が取れるか」など許可に関するどのような事でもお気軽お問い合わせください。
※ご相談は無料です。
以下の記事は初めて許可を取得する人向けの人気コンテンツです。許可の取得手順や許可制度について解説しています。
当事務所の特徴
始めて許可を取る人は以下の問題が生じがちです。
- 何から手をつけていいか分からない
- 申請先にローカルルール = 独自のルールがある
- 申請と書類集めは平日しかできない
- 申請書類の不備で何度も警察署を往復してしまう
ネットに掲載されている情報は通り一辺倒の情報です。それを鵜呑みにすれば、必要書類が足りずに申請が受理されなかったということになりかねません。
各都道府県の申請先にはローカルルールがあり、必要書類など細かい部分での手続きは異なってきます。
そのため、申請の前に警察署への事前相談が必須です。
特に古物商許可の取得は事前相談も含めた警察署とのやりとりと書類集め、この2つが大変です。
当事務所に依頼頂けば、警察署との打ち合わせも含め、書類の作成・収集まで迅速に行います。
1 即日対応
ご依頼頂いたその日から業務を開始します。
土日も対応していますので、急な申請も安心です。
2 全国対応OK!
書類の作成・収集から警察署とのやりとりまで代行します。
届いた書類を警察署に届けるだけでOK。※近畿一部では警察署への届け出までフルサポートで対応しています。
3 全額返金保障、追加料金なし
万一、不許可になった場合は返金いたしますので、安心してご利用いただけます。
また、料金表で明示している料金以外は一切頂きません。消費税や交通費などはすべて含まれています。
後で、書類が追加で必要になった際も追加料金は一切頂いておりません。
このような方におすすめです。
・平日は仕事などで時間がとれない
・面倒な書類の作成や手続きに時間と労力を使いたくない
・必要書類など何をどう準備したらいいのか分からない
・警察署に出向いて色々とやりとりするのが嫌だ
業務の信頼性と効率性を徹底
古物商許可を申請するには、警察署への事前相談を含め、何度かやりとりをした後、必要な書類の収集と作成をしなければなりません。また、書類に不備があれば、何度も警察署に足を運ぶことになります。
なかには、元々許可が取れないのに、書類の作成など申請の準備を始めてしまい、時間を無駄にしてしまったという方もおられました。
当サービスはこのような手間を含め、警察署の事前相談・交渉、書類の収集・作成を代行します。
また、当事務所は、業務の信頼性・効率性を徹底するため、古物商許可に専門特化しています。
それゆえ迅速・低料金・確実を実現しています。
ご相談はお客様1人1人の状況に合わせてしっかりと聞き取り、その上で最も効率のよい申請方法をアドバイスさせていただきます。
また、書類の作成・収集コースでは届いた書類をお客様が警察署にご提出いただきますが、もし提出時に難しい質問をされたり、分からないことがあれば、お電話をいただければ代わりに私がご説明いたします。
お客様の手間・面倒を最大限カットし、お客様の手を煩わせることなく、迅速なサービスを提供いたします。
料金のご説明
サービス内容 | 料金 | 備考 |
書類の作成・証明書類収集コース | 19,800円 | 必要な書類作成・証明書類の収集を代行いたします。 |
フルサポートコース | 29,800円 | 必要な書類作成・証明書類の収集、警察署への提出を代行いたします。 ※近畿一部のみ |
申請書類作成のみ | 15,800円 | 必要な書類作成のみ代行いたします。 |
役所証明書類収集 | 4,000円 | 必要な証明書類の収集を代行いたします。 |
※報酬とは別に警察署への申請手数料19,000円がかかります。(自分で手続きをする場合でも必ずかかる費用)
書類の作成・証明書類収集コースの内訳
書類の作成(15,800円)+証明書類の収集(4,000円)=19,800円です。
証明書類を自分で取り寄せて、書類作成のみご依頼いただいた場合は15,800円になります。
法人申請の場合は?
株式会社などの法人申請の場合は監査役を含む役員・管理者の全員分の証明書類が必要となります。
例:役員・管理者が3人いる場合
書類の作成(15,800円)+証明書類の収集(4,000円)×3人分=27800円となります。
ご依頼の流れ
お申込み
まずは気楽にお電話、お問合せフォームでご連絡ください。
※お電話でのご相談は無料です。
ヒアリング・管轄の警察署に確認
古物商の許可が取れるかどうか、許可の要件を満たせているか等ご確認させていただきます。
管轄の警察署に本当に許可が取れるかどうか、必要な書類の確認をします。
書類の作成・収集
管轄の警察署に確認次第ご連絡いたします。
その際、許可が取れるかどうか、ご依頼の意志を改めて確認をさせていただきます。
ご依頼確定後、委任状をお送りしますので、署名捺印していただき、ご返送してください。
書類の作成・収集に取りかかります。
出来上がった書類のお届け
入金の確認後、完成した書類をお送りします。
完成した書類が届くのは、委任状が当事務所に届いてから約7~10日程度です。(書類の作成・収集コースの場合)
書類の作成のみの場合ですと、委任状が当事務所に届いてから約3~5日程度です。
管轄の警察署に申請
書類が届きましたら、署名・押印をしていただき、管轄の警察署へ提出してください。
20~40日で管轄の警察署から連絡がきますので、許可証を受け取りに行ってください。
事務所概要
事務所名 | 牛島行政書士事務所 |
事務所住所 | |
電話 | |
メール | |
所属 | 兵庫県行政書士会 |
扱業務 | 古物商・産業廃棄物業務 |